2022年02月28日

2月も終わり

おはようございます

明日はもうかぁ〜
受験シーズン真っ盛り
受験生のみなさん、最後のふん張りどころですね

うおづスポラより教室再開のお知らせです
3月1日(火)〜
幼児・小中学生対象教室を再開
します

会員の皆さま方には、より一層の感染症対策にご協力を賜りたく、
よろしくお願い申し上げます。
スケジュールの確認や、返金につきましてはうおづスポラHPでご確認ください。

一般・シニア教室は休みなく開催中
月曜朝は、貯筋体操です
DSCF2593.JPG

魚津しんきろうマラソンの参加申込は、
本日(2/28)最終日です

現在、安全・安心な大会となるよう
開催に向けて準備を進めているところです。
大会の開催・中止判断の基準については、
富山県が緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置または
 富山県独自の警戒レベル「ステージ3」が発令されていないこと。
魚津市の診療体制が逼迫している場合やボランティアの確保が見込めない場合。
国内の感染状況を踏まえ、安全な開催が難しいと判断した場合。
以上を踏まえて、大会の約1ヶ月前に開催の可否を最終決定します。

感染状況により、判断時期に関わらず可否を変更する場合がございます。
ご理解の程よろしくお願いします。

申込状況(2/27現在)
ハーフ 1,684名/3,000名
10km  425名/700名
5km  175名/300名
2km  64名/200名
2kmジョギング 104名/300名
6km車いす   8名/25名

※前日イベント「谷口浩美さんの講演会」は定員になっております。
選手受付は感染対策につき、
 前日(4/23)10:00〜19:00のみとなります。代理受付不可
※その他、今大会は多くの変更点がございます。
 お申し込み前にパンフレット記載事項の確認をお願い致します。


アリーナ補修工事案内.png
今日のアリーナ
DSCF2589.JPG
つやつや〜

P2.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:44| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

産展エアロやってます

おはようございます☆

2月も残り2日早すぎる!
コロナと雪で終わってしまいましたね

今日は久しぶりに産展エアロやってまーす
DSCF2586.JPG
たくさんのご参加ありがとうございます
広い会場でのびのび楽しみましょう♪

午後の週替わりレッスンはベーシックヨガです☆
2月週替わり.jpg

産業展示ホールは11:30頃からご利用いただけます
キッズベースは終日開放していますよ〜

アリーナ補修工事案内.png

P2.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:36| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月26日

春の陽気

おはようございます☆

今朝はすっきり快晴
気温も上がり穏やかな1日になりそうです
このまま春が来てほしいですね…

雪はまだしっかり残っています
DSCF2584.JPG

本日、産業展示ホールは午前中は利用不可となっております
キッズベースは終日ご利用いただけますよ♪

アリーナ補修工事案内.png

フロアがピカピカになってる〜
DSCF2582.JPG


P2.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 09:53| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

春よ来い

おはようございます

今日は久しぶりにいいお天気です
このまま春がやってくるかなぁ

金曜午前中は、「座」シニア体操
DSCF2580.JPG
座ってできる運動ってたくさんあるんですね〜
デスクワークが多い方も、すき間エクササイズに応用できそうです。

今日のアリーナ
DSCF2576.JPG
白かった木がこんがりキツネ色になりました〜
塗装が始まって、独特の匂いがします。。。
しっかり養生して、換気して対策中


週末の空き状況をお知らせします

アリーナ・ランニングコースは、
大規模改修工事中の為、4月3日までご利用になれません
アリーナ補修工事案内.png

産業展示ホールは、
土曜と日曜の午前中、個人でのご利用はできません

キッズベースは終日空いています

トレーニングルームは通常営業いたします。
裏側駐車場が利用できるようになりましたので、
トレーニングルームご来館の際は、ご利用ください。
P2.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:09| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

602!!

おはようございます

1日当たりの新規感染者数が過去最多となりました。
全国のピークとずれて、富山県は今がピークなんでしょうか?

今日も冷え込んでいますが、
産業展示ホールでは元気いっぱいトランポビクスやってます
DSCF2572.JPG


アリーナ補修工事案内.png

今日のアリーナ
DSCF2571.JPG


11.25~P規制.png


感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 12:04| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月23日

天皇誕生日

おはようございます

昨日からの雪で魚津市でも40cm以上の積雪になりました
DSCF2566.JPG
雪の峠は越えたみたいですが、
気温が低めで路面の状態が危険ですので、
外出の際は十分お気を付け下さい

今日は祝日ですので、トレーニングルームのスタジオは
日曜と同じスケジュールでの営業です。 ご注意下さいココ
2月スタジオ.jpg

2月週替わり.jpg





ココ



産業展示ホールは終日空いていますよ

アリーナ補修工事案内.png

今日のアリーナ
DSCF2564.JPG
研磨中

DSCF2565.JPG
木屑が袋詰めにされて積んであります。フワフワ〜


11.25~P規制.png

感染予防お願い.png

posted by ariso人 at 10:11| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

風雪注意報

おはようございます

いやぁー寒いですねー
これだけ降ると、雪遊びが楽しいですね
桃山運動公園では、スキー以外の冬遊びができますよ
オリンピックを見て、クロスカントリーやってみたいと思った方。
ぜひ

2月もあとわずか。
第42回 魚津しんきろうマラソンの申込みもあとわずかです。
お申し込み時に、市制70周年記念イベントの参加も
同時に申し込みが可能です
ラン教室.jpg

残念ながら、講演会は定員となりました。
講演会.jpg
まだまだ寒い日が続きますが、
春を心待ちにして、今は地道にトレーニングをがんばろー👊

月曜朝の貯筋体操
DSCF2562.JPG
明後日は天皇誕生日ですね。
施設の空き状況は、ありそドームHPの空き状況確認ページで確認できます。

アリーナ補修工事案内.png


今日のアリーナ
DSCF2556.JPG
研磨作業でしょうか?

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png

posted by ariso人 at 10:39| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

閉幕

おはようございます☆

今日で北京オリンピックも閉幕
最後の女子カーリング決勝は明るい笑顔で
彼女達らしい戦いを期待したいですね

トレーニングルームの新年度のタイムテーブルが発表されました〜
タイムテーブル2022(4月).jpg
プログラム担当者は正式に決定次第、改めてお知らせ致します。
※ピンク色の箇所が変更点となります

今日の週替わりレッスンは
午前中がファイティング、午後がズンバです☆
週替わり2022(2月).jpg

産業展示ホール・キッズベースは
終日ご利用いただけます

アリーナ補修工事案内.png

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png




posted by ariso人 at 09:07| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月19日

がんばれ日本!

おはようございます☆

北京オリンピックのカーリング女子
難敵スイスに競り勝ち銀メダル以上が確定!!
明日の決勝戦も楽しみですね

今日はスピードスケート 女子マススタート
こちらもメダルの可能性大
ガンバレ日本!!

現在のアリーナのフロアを近くから撮ってみました。白い(笑)
DSCF2555.JPG

産業展示ホール・キッズベースは
終日ご利用いただけます

アリーナ補修工事案内.png

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:03| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月18日

メダルラッシュ

おはようございます。

大雪の予報でしたが、そんなに積もらず安心しました
昨日の北京オリンピックは興奮しましたねー
スピードスケート、ノルディック複合団体、
女子フィギュアスケート…どの競技もすごかった
今日もニッポンがんばれー

金曜の午前中は、「座」シニア体操
DSCF2547.JPG
かなり冷え込んでいますが、暖房ついているので大丈夫

週末の空き状況をお知らせします

アリーナ・ランニングコースは、
大規模改修工事中の為、4月3日までご利用になれません。
アリーナ補修工事案内.png

今日のアリーナ
DSCF2553.JPG
作業はお休みのようです。
全面にフロアが貼られました。キレイ

11.25~P規制.png


産業展示ホール・キッズベースは、
土日とも終日空いています

トレーニングルームは通常営業いたします。
皆さまのご来館お待ちしております

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:55| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月17日

571!

おはようございます

今日は一日雪の予報で、明日朝まで降り続きそうです
DSCF2543.JPG
今はそんなに降っていませんね。

しんきろうマラソン.png
第42回 魚津しんきろうマラソン参加申し込みは、
今月いっぱい
となります。
現時点での参加者数は、HPに随時載せていますので
そちらでご確認ください。

ちなみに、2/11までの集計分は下記の通りです。
ハーフ 1,091名/3,000名
10km  243名/700名
5km  82名/300名
2km  39名/200名
2km ジョギング 51名/300名
6km 車いす   8名/25名

前日イベント「谷口浩美さんの講演会」は定員になっております。
選手受付は感染対策につき、前日(4/23 10:00〜19:00)のみとなります。
  当日受付はできませんので、ご了承ください。
その他、今大会は多くの変更点がありますので、
 お申し込み前にパンフレットをご確認ください。

選手・大会を支えるボランティアスタッフも募集しています
ボランティア.jpg
ボランティア詳細.jpg
詳しくはコチラ


補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2542.JPG
どんどん貼られていきます。
木のいい香り〜

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:49| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月16日

スノームーン

おはようございます

朝から雪が降っています
昨日が少し暖かかったせいか、寒さが身に染みるぅ〜
今夜から明日にかけては雪の予報ですので、
外出の際は十分お気を付け下さい

水曜の朝はエアロビクスやってます
DSCF2536.JPG
悪天候の中、たくさんの方が参加されていますね
エアロビクスやったことない方でも気軽に参加できる
とっても楽しい教室ですよ


トレーニングルーム
の週替わりスタジオプログラムが発表になりました
3月週替わり.jpg
人気のステップがたくさんありますね


補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2540.JPG

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png

posted by ariso人 at 10:45| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

穏やかな週末

おはようございます☆

今朝は曇り空気温が高めで過ごしやすい!
この週末は穏やかな天気でしたね
来週は再び雪マークが出現!!
大雪になりませんように

今日のアリーナ
DSCF2534.JPG

トレーニングルームの週替わりレッスンは
午前中がステップ(初級)、午後がステップ(中級)です♪
週替わり2022(2月).jpg

産業展示ホール・キッズベースは終日ご利用いただけます

補修案内.png

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 09:21| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

快晴

おはようございます!

3連休いかがお過ごしでしょうか?
今朝は天気も良くウォーキングやランニングを
楽しむ方がたくさんいらっしゃいましたよ

展望塔からの景色もいい感じです〜
写真が下手で伝わりませんが立山連峰がとってもキレイに見えます(泣)
DSCF2532.JPG

産業展示ホール・キッズベースは終日ご利用いただけます

補修案内.png

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 09:46| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

スポラより大事なお知らせ

おはようございます

昨日はまさかの雪でしたが、
今日は午後から晴れそうですよ
DSCF2531.JPG

うおづスポラより、
幼児・小中学生対象教室に関するお知らせです。

魚津市内の幼児・児童の間で、
新型コロナウイルス感染が拡大傾向にあるため、
スポラ主催の幼児・小中学生を対象とした教室を
一時休講とさせて頂きます。
詳しくは、うおづスポラHPでご確認ください。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2529.JPG

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:48| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

400人超

おはようございます

今日は気温が上がらず、日中も冷え込みそうです。
明日から三連休の方も多いと思います。
県内のコロナ感染者数が過去最多となりましたが、
マスクと手洗いをしっかりして、連休を楽しみましょう

感染予防お願い.png

トレーニングルームの3月スタジオプログラムが
発表になりました
3月スタジオ.jpg
もう3月かぁ〜←早いって? 卒業シーズンですね



明日から3日間の空き状況をお知らせします

アリーナ・ランニングコースは、
大規模改修工事中の為、3月末までご利用になれません
補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2526.JPG

11.25~P規制.png

産業展示ホールは、3日間とも終日空いています

キッズベースでは、
土曜にうおづスポラ教室を開催します。
Kids dance.png
そのため、上記時間帯はご利用になれません
ご注意ください。
金曜と日曜は終日開放いたします

トレーニングルームは通常営業いたします
皆さまのご来館お待ちしております
posted by ariso人 at 10:23| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

スポラのエアロお休み

おはようございます

昨日の北京オリンピック アイスホッケーは
ドキドキの展開でしたねー
予選一位通過は素晴らしいです
フィギュアスケートも次のフリーが楽しみ

トレーニングルームより、おすすめレッスンのご案内です
運動習慣があまりない方に特にオススメ
トレweb.jpg
スタジオプログラムに参加したことがないと不安ですよね〜
そんな方こそ、まずこのクラスから初めてみませんか?

ご予約はHPからお願いします



補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2525.JPG
フロアらしきものが貼られていますね

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 12:39| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月07日

寒いけど熱い

おはようございます

昨晩のオリンピック 女子モーグルと
スキージャンプ男子ノーマルヒルは胸が熱くなりましたー
今日はどんな競技があるのかなぁ〜
毎日楽しいですね

今朝は冷え込みましたねー
朝日に照らされた雪景色は、本当に絶景でした
1週間の始まりですが、こんなに天気がいいと
気持ちよく始められそうです
貯筋体操やってますよ〜
DSCF2521.JPG

2月のスポランドは5日に開催しましたが、
開催決定しました
3月スポランド.jpg
みなさまの参加お待ちしております


補修案内.png
今日のアリーナ
DSCF2520.JPG

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:44| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月06日

メダル獲得

おはようございます☆

北京冬季オリンピック盛り上がっていますね
昨日は男子モーグルで堀島選手が3位に入り、
今大会日本勢初のメダルを獲得おめでとうございます!

今日は午前中に産業展示ホールでエアロビクスレッスンを予定していましたが
通常通りスタジオで行います
午後のプログラムはエアロ(中級)ですよ〜

産業展示ホール・キッズベースは終日ご利用いただけます

補修案内.png

完成が待ち遠しいですね〜
DSCF2516.JPG

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:41| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

開幕しました!

おはようございます☆

北京冬季オリンピックが開幕しました!!
テレビの前で日本チームを応援しましょう〜
公式マスコットのビンドゥンドゥン可愛いですねぇ

今日はスポランドやってまーす
DSCF2515.JPG
次回は3月5日(土)です

キッズベースは教室開催のため
10:00〜11:00
13:00〜15:00
はご利用いただけません

産業展示ホールは終日ご利用いただけますよ

補修案内.png

今日のアリーナ
DSCF2514.JPG

11.25~P規制.png

感染予防お願い.png
posted by ariso人 at 10:09| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする