2024年12月27日

もーいーくつねーるーと

おはようございます

2024年もあと数日
今年もたくさんの方にご来館いただき
ありがとうございました❣❣❣
寒い日が続いていますので、
体調管理には十分お気を付けくださいねー

🔸年末年始の空き状況をお知らせします🔸

ありそドームは28日17時で年内の営業を終了し、
29日から1月3日まで休館いたします。
タイトルなし.png

明日、明後日はSV.LEAGUE アクアフェアリーズ
vs SAGA久光スプリングスが行われます🏐
1228久光16_9-scaled.jpg

サイン会-709x1024.jpg
そのため、明日は終日全館貸切
29日は大会のため特別開館いたします。
(一般利用はできません)

年明けも4.5日にヴィクトリーナ姫路戦が行われます🏐
14姫路16_9-scaled.jpg

★産業展示ホールは
本日より1月5日まで終日ご利用になれません❌

★ランニングコースも
本日より1月5日まで利用不可となります❌
6日(月)は終日ご利用になれます⭕️

★キッズベースは
本日は終日ご利用になれます⭕️
明日から1月5日まで利用不可となります❌

★トレーニングルームは
28日(土)は17時までの営業となり、
29日(日)は休業いたします。
新年は4日から通常営業いたします🎍

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 10:00| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

メリークリスマス🎅🦌🎁🎄🔔

おはようございます

冬休みに入りましたねー
午前中から中学生が遊びに来ています
DSCF6799.JPG
元気いっぱいでいいですね

アリーナでは部活動や、クラブチームの練習🎾
DSCF6794.JPG

DSCF6797.JPG

ご利用の際はHPの「空き状況のご案内」をご確認ください。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png

12.28.png
posted by ariso人 at 13:45| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

オリジナルグッズ

おはようございます

第45回 魚津しんきろうマラソン 参加者大募集中ですが、
初のグッズを販売することになりました
それがコチラ
img-feature06.jpg
ミラたんと魚津しんきろうマラソンのコラボデザイン
大会公式ゼッケン留め

e6271ce2612abb9d3d4016129ce4e1a0-300x207.jpg
服に穴をあけずにゼッケンを装着できて、
繰り返し使えます。
しかもカワイイ

エントリー時にオプション選択で購入(4個入り/700円)できますので
ご希望の方はエントリー時に忘れずにご購入ください


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png

12.28.png
posted by ariso人 at 11:49| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

かぼちゃ食べた?

おはようございます

午後から雪の予報ですね
風も強くて、海は白波が立っていました。
これぞ日本海って感じです

本日アリーナではT-FIVEバレーボール北信越大会
開催中です
12.22.JPG
ランニングコースは19時半頃までご利用になれません

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png

12.28.png

posted by ariso人 at 11:10| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

UO!

おはようございます

今朝は冷え込みましたね
本格的な冬が来たのを実感しました
氷点下はキツイです

現在建設中の室内温水プールですが、
当初、工期末を令和7年3月24日としていましたが、
6月末までの工期延長が見込まれております。
オープン時期は、7月下旬から8月上旬までの間になると想定しております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

10月に募集していた、プールの愛称が決定しました
その名も・・・
プール愛称.png
UO!がついて魚津らしい愛称になりましたね


🔸週末の空き状況をお知らせします🔸

★アリーナでは
土・日にバレーボール大会が行われます🏐
そのため土曜日は終日利用不可❌
日曜は19時半以降は空きがございます⭕️

詳細は、HPの「空き状況のご案内」をご確認ください。
※空き状況の確認⇒テクノスポーツドーム(ありそドーム)をクリック※
同ページからwebでご予約いただけます。
(当日予約はできません。お電話でお願いいたします)

★産業展示ホールは
土日とも終日ご利用になれます⭕️

★ランニングコースは
土日共に大会開催中は、利用不可となります❌
土曜の大会終了時間は未定です。
日曜は19時半頃からご利用になれます⭕️

★キッズベースは
土日とも終日ご利用になれます⭕️

★トレーニングルームは
通常営業いたします。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

12.28.png

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 13:14| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

指導者のための講習会

おはようございます

来年1月26日に開催の
令和6年度 魚津市スポーツ講習会のお知らせです
1.26 スポーツ講習会.png

■テーマ
現代スポーツにおけるスポーツコーチング
〜プレーヤーズ・センタード・コーチング〜

■講師
渋倉 崇行(しぶくら たかゆき) 氏
一般社団法人スポーツフォーキッズジャパン代表
桐蔭横浜大学大学院スポーツ科学研究科 教授

スポーツ講習会 要項.png

参加費無料
定員60名

ありそドームHPよりweb申込も可能です(現在準備中)
ぜひご参加ください

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png

12.28.png
posted by ariso人 at 11:44| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

始まりました

おはようございます

昨日より第45回魚津しんきろうマラソン
参加受付が始まっています
マラソン要項1.png

マラソン要項2.png

マラソン要項3.png

マラソン要項4.png

詳しくは魚津しんきろうマラソンHPでご確認ください

みなさんのご参加お待ちしております

R6.1.22 プール建設工事.png

タイトルなし.png

12.28.png
posted by ariso人 at 11:27| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

スポランド

おはようございます

アリーナでは、
第39回 北信越卓球選手権大会(団体)が行われています。
d882749f-8b50-47d0-9b2a-ca649cf3ad32.jpg
ランニングコースは終日ご利用になれません

キッズベースではうおづスポラ スポランド開催
402dabba-deb2-41d7-a1b1-40038dc09fad.jpg

f59852fe-adad-4d06-bf98-baf18e5637e6.jpg

最後に先生からクリスマスプレゼント
82bc685c-cc39-444c-a2f8-fc6ec6df2611.jpg
みんなのうれしそうな顔がたまりません

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 10:51| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

金曜の朝は

おはようございます

うおづスポラ リズム体操
62bce6e1-74ea-43fd-88ee-42f1bd81ccdb.jpg

ラージボール卓球やってます
0b5ffece-8339-4146-aa1e-232c47cdb186.jpg


🔸週末の空き状況をお知らせします🔸

★アリーナでは
土曜にタグラグビー大会🏉
日曜に卓球大会が行われます🏓
そのため大会開催中は、ご利用になれません❌
土日とも夜間もほぼ予約で埋まっています。

詳細は、HPの「空き状況のご案内」をご確認ください。
※空き状況の確認⇒テクノスポーツドーム(ありそドーム)をクリック※
同ページからwebでご予約いただけます。
(当日予約はできません。お電話でお願いいたします)

★産業展示ホールは
土日とも終日ご利用になれます⭕️

★ランニングコースは
土曜は朝から17時頃までご利用になれません❌
日曜は終日利用不可となります❌

★キッズベースは
土曜は終日ご利用になれます⭕️
日曜は午前中にスポラ教室を開催します。
スポランド.png
そのため上記時間帯はご利用になれません❌

★トレーニングルームは
通常営業いたします。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 11:40| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

さむー

おはようございます

昨日は晴れている時間帯もありましたが、
どんよりしたお天気が続くと、気分もどんよりしてきますね

水曜の午前中は、スポラ エアロビクス開催
DSCF6082-768x512.jpg
軽快な音楽にのせて体を動かすと気分スッキリ

トレーニングルームでは1年間の感謝を込めて
ありがとうイベント開催中
ありがとうイベント.jpg
今日は13:30からベーシックヨガです
初心者大歓迎


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 11:57| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

アクアフェアリーズがやってくる

おはようございます

昨日は寒かったですね
平地でも初雪が観測されてたそうですよ
立山が真っ白になって、とてもキレイです

今月末、KUROBEアクアフェアリーズ vs SAGA久光スプリングスの試合が行われます
7日(土)からチケットが発売になっているそうです。
KUROBEアクアフェアリーズHPでご確認ください

12/28-29・1/4-5の試合では、エキサイティングシートの特典として
試合後退場時にアクアフェアリーズ選手とハイタッチできるそうです
選手サイン会も行われるとか
サイン会-709x1024.jpg

ありそドーム-1024x709.jpg

チケット発売日(更新-1024x709.jpg

ぜひお越しください

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 12:39| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

北信越大会

おはようございます

本日アリーナでは、第10回 北信越卓球選手権大会
ホープス・カブ・バンビの部が行われています🏓
e9128e48-c01b-4cf1-a9ba-1a92936f5891.jpg
レベルが高い
さすが北信越大会ですね

ランニングコースは大会開催中はご利用になれません

ジュニアスキースクールのお申込みについて
多数のお申込み、誠にありがとうございました
抽選結果につきましては 12月9日(月)以降にご案内します。
もうしばらくお待ちください。


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 11:05| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

夜に是非♥

おはようございます

月曜にイルミネーション点灯式を行いました
12.3 イルミネーション.png
夕方から21時半頃まで、休館日以外は毎日点灯します。
2月末までですので、ぜひ夜にいらしてください

ジュニアスキースクールの受付は、本日締切です⛷
詳しくはうおづスポラHPでご確認ください。

🔸週末の空き状況をお知らせします🔸

★アリーナでは
土・日に卓球大会が行われます🏓
そのため両日とも終日利用不可となります❌

詳細は、HPの「空き状況のご案内」をご確認ください。
※空き状況の確認⇒テクノスポーツドーム(ありそドーム)をクリック※
同ページからwebでご予約いただけます。
(当日予約はできません。お電話でお願いいたします)

★産業展示ホールは
土日とも終日ご利用になれます⭕️

★ランニングコースは
土日の大会開催中は、利用不可となります❌
土曜の大会終了時間は未定です。
日曜は19時頃からご利用になれます⭕️

★キッズベースは
土日とも終日ご利用になれます⭕️

★トレーニングルームは
通常営業いたします。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

タイトルなし.png
posted by ariso人 at 10:14| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

みんなで走ろう

おはようございます

12月に入りましたが、暖かい日が続いてますね
気温が一桁になるのが怖い

2025年元旦マラソン開催
元旦マラソン2025.png
お申し込みはQRコード、またはUO!SPOナビからお願いします。
もちろん窓口でも受付しております。

詳細はコチラ
マラソン要項.png
晴れるといいなぁ〜

年末年始のご案内
タイトルなし.png
29日はアクアフェアリーズの試合が開催されます
開館いたしますが、一般のご利用はできません。
ご注意ください

12.28.png

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 12:07| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

イルミネーション✨

おはようございます

今日は朝から晴れて、久しぶりに気持ちがいい朝でしたね
気温も少し高めなので、雪が降る前の準備は
済ませてしまいたいですね
タイヤ交換はお済みですか?←ま、まだです💦

冬の恒例イベント、イルミネーション点灯式
今年もやります
魚津ジュニアバドミントンスポーツ少年団の皆さんに
お手伝いをお願いし、アトリウムの樹木にデコレーションします
そして、本日18:30〜点灯
約4000個のLEDイルミネーションで館内をキラキラにしますよー

昨年の様子はコチラ
IMG_7806-thumbnail2.jpg


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 12:39| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

師走

おはようございます

今日からうおづスポラ小中学生対象
冬季教室受付を開始しております

そして、明日からはジュニアスキースクール2024winter-s-02.png

スキー.png

今年は抽選となりますので、6日(金)までにお申し込みください。
ski抽選.png

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

工事の様子
DSCF5714.JPG

DSCF5712.JPG
これからどんどん寒くなるから大変ですね…
posted by ariso人 at 10:14| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする