2007年10月06日

うおづ秋の体力づくり大作戦

第2段は食生活改善講座

画像 006.jpg13:30からアリーナで岡ア先生による
トランポビクス・ウォーキング
行われました。
みなさん音楽に合わせて軽快にステップるんるん
足腰に負担をかけずに筋力アップできるので
生活習慣病予防にはもってこいですわーい(嬉しい顔)



講義1.jpg気持ちいい汗を流した後は14:30から
主催者室1で健康センター栄養士の
経澤さん
をお迎えして食生活についての
お話をしていただきました。
何事もバランスが大切ひらめき
野菜は両手の平で器を作って、
それの3杯分(1食1杯)exclamation
果物はバナナ1本くらい、梨・リンゴなどで
半分くらいを目安に食べるといいそうです

毎日のことですから、みなさんもちょっと意識してみてくださいねグッド(上向き矢印)





 
posted by ariso人 at 16:14| 富山 ☁| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: