2025年04月25日

あと2日

おはようございます

今朝はなんだか肌寒かったですね
暑くなったり、寒くなったりと、体調管理が難しいですが、
みなさんお気を付けください。

日曜開催の魚津しんきろうマラソンの準備が
着々と進んでいます。

アリーナに入ると正面に有料の荷物預かり&宅急便の受付
DSCF9784.JPG

そのお隣には無料の貴重品預かり
DSCF9785.JPG

第2駐車場にも仮設トイレが並んでいますね🚻
DSCF9790.JPG









アプローチデッキもきれいにしていただきました
DSCF9787.JPG

音響設備の設営に来ていただいています
DSCF9791 - 編集済み.jpg

今日は強い風が吹いています
当日は穏やかな日になりますように

本日よりキッズベースはご利用になれません
マラソン利用案内.png

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第3.4駐車場と海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
第2🄿利用不可.png
第2駐車場は本日よりご利用になれません
ご注意ください

駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


posted by ariso人 at 12:53| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

あと4日

おはようございます

本日より、
第45回 魚津しんきろうマラソンの本格的な準備が始まっています。
そのため、トレーニングルームとキッズベース以外は
全て貸切となっています。
ランニングコースは25日(金)まではご利用になれます

マラソン利用案内.png

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
第2駐車場も25日からはご利用になれません
ご注意ください

駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。

posted by ariso人 at 11:39| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

夏日?!

おはようございます

今日も暖かいですねー
まさかの夏日予報ですが、
蜃気楼も発生しているみたいですよEランクデスケド



🔸週末の空き状況をお知らせします🔸

★アリーナでは
土曜に大会などの予定はありませんので
終日ご利用になれます⭕️
日曜はバスケットボール大会が行われます🏀
そのため、朝から18時半頃までは全面貸切となります。

詳細は、HPの「空き状況のご案内」をご確認ください。
※空き状況の確認⇒テクノスポーツドーム(ありそドーム)をクリック※
同ページからwebでご予約いただけます。
(当日予約はできません。お電話でお願いいたします)

★産業展示ホールでは
土日に丸八さんの展示会が開催されます。
4.19.20.png
本日より月曜の午前中まで、終日利用不可となります❌
ご注意ください

現在準備中
f0df6851-24e2-43a6-86f2-3099b5d312f5.jpg

★ランニングコースは
土曜は終日ご利用になれます⭕️
日曜は朝から18時半頃までは、利用不可となります❌

★キッズベースは
土日ともに終日ご利用になれます⭕️

★トレーニングルームは
通常営業いたします。


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場は土日共に、展示会来場者専用となります。
展示会来場者専用P.png
アリーナ、トレーニングルームなどご利用の方は、
第3.4駐車場、海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
展示会開催時.bmp
日曜は大変混みあうことが予想されます。
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


マラソン利用案内.png
posted by ariso人 at 12:53| 富山 ☀| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

発送しています

おはようございます

魚津しんきろうマラソン実行委員会よりお知らせです

エントリーされた皆さまへ
参加案内とプログラムを順次発送しております✉
マラソン要項1.png

ゆうパックでお届けになりますので、
サインか印鑑が必要になります。

21日(月)を過ぎてもお手元に届かない場合は、
お手数ですが事務局(TEL:0765-23-6500)へご連絡ください

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


マラソン利用案内.png
posted by ariso人 at 13:34| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

月曜きたー

おはようございます

新年度を迎えて、今までと違う場所で生活が始まり
慣れない環境でがんばっていらっしゃる皆さま。
また月曜日がきたーってブルーになりますよね…
きっと先週より今週はよくなるはず〜
楽しいこと考えてがんばっていきましょー

本日、アリーナでは
フロア補修作業が行われています。
58012e34-97d8-44b4-a3c5-f88fbf5ec8f4.jpg

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


マラソン利用案内.png

posted by ariso人 at 12:19| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

桜がちっちゃう

おはようございます

本日アリーナでは午前中
ママさんバレーボール交流大会開催中🏐
54f534ee-9ac3-428e-8303-b7d497200bbe.jpg

そしてAコートでは、
うおづスポラのチアリーディングチーム サンディーズが練習しています。
cad87192-72c4-413a-ba5b-48c982a5b758.jpg
6月1日に石川県で行われる北信越大会に向けて
がんばっています

産業展示ホールでは
石友リフォームサービスさんの展示会開催中
DSCF9723.JPG
今日は16時までです。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場は土日共に、展示会来場者専用となります。
展示会来場者専用P.png

アリーナ、トレーニングルームなどご利用の方は、
第3.4駐車場、海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
展示会開催時.bmp
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 13:12| 富山 ☔| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

快晴

おはようございます

2週間後に迫った、第45回 魚津しんきろうマラソン
マラソン.jpg

準備に伴う施設利用制限についてお知らせします。

マラソン利用案内.png


産業展示ホールでは
今日と明日、石友リフォームサービスさんの展示会開催
12.13石友.png

展示会来場者専用P.png
第2駐車場は土日共に、展示会来場者専用となります。

展示会開催時.bmp
アリーナ、トレーニングルームなどご利用の方は、
第3.4駐車場、海側の浄化センター駐車場をご利用ください。

駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


posted by ariso人 at 13:37| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

お花見しました?

おはようございます

🔸週末の空き状況をお知らせします🔸

★アリーナでは
土日に大会などの予定はございません。
土曜は終日ご利用になれます⭕️
日曜は予約が入っている時間帯が多く、
午後1/3面と夜間のみ空きがございます。

詳細は、HPの「空き状況のご案内」をご確認ください。
※空き状況の確認⇒テクノスポーツドーム(ありそドーム)をクリック※
同ページからwebでご予約いただけます。
(当日予約はできません。お電話でお願いいたします)

★産業展示ホールでは
土日に石友リフォームサービスさんの展示会が開催されます。
12.13石友.png
本日より日曜まで終日利用不可となります❌
ご注意ください
準備中
DSCF9670.JPG

★ランニングコースは
土日ともに終日ご利用になれます⭕️

★キッズベースは
土曜は終日ご利用になれますが、日曜はスポラ教室が行われます。
スポランド.png
上記時間帯はご利用になれません❌
ご注意ください

★トレーニングルームは
通常営業いたします。


🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場は土日共に、展示会来場者専用となります。
展示会来場者専用P.png
アリーナ、トレーニングルームなどご利用の方は、
第3.4駐車場、海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
展示会開催時.bmp
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 13:30| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

入学式

おはようございます

今日は市内の小中学校で入学式が行われていますね
新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます

午後からは晴れてきましたね
DSCF9597.JPG
現在のプール建設工事現場の様子

下からでも屋根の感じがわかるようになってきました
DSCF9601.JPG

DSCF9600.JPG



🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。
posted by ariso人 at 13:35| 富山 ☁| Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月07日

LINE配信について

おはようございます

ありそドームでは毎月1日に
公式LINEでランニングコースの利用状況など配信していましたが、
4月よりシステムの都合上配信ができない状況となりました。

ご登録いただいていたみなさまには
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

4月分に関しましてはホームページで、
施設の利用状況等をお知らせしております。

なお、次回の配信につきましては5月を予定しております。
詳細が決まり次第、またお知らせいたします。

🚗駐車場のご案内🚗
現在、第1駐車場でプール建設工事を行っております。
第2駐車場の半分と、第3.4駐車場、
海側の浄化センター駐車場をご利用ください。
R6.1.22 プール建設工事.png
駐車のラインがない場所や、近隣の私有地(空き地)、
路上駐車は絶対にされませんようお願いいたします。


posted by ariso人 at 13:28| 富山 | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする